SSブログ

【中3 高校受験】内申点を上げる方法は? [サクラサク高校受験勉強法 内容]

公立高校受験において、学力試験と同じくらい重要なもの
それが内申点ですね・・・。

この内申点というのは、高校を受験する際に、
中学校から受験する高校側へ提出されます。

もちろん、中学校側も自分の学校の生徒を
高校へ合格させたいと思っていますから、
その生徒が高校受験において不利になるようなことは
あまり書いたりしません。

なので、あまり神経質になる必要はないと思います。


でも、内申点は高いに越したことはありません。

この「サクラサク高校受験勉強法」では、
そんな内申点を上げる方法なども書いたレポートが
特典として付いてきます。


>>【偏差値アップ】サクラサク高校受験勉強法







内申書の中には、教科の評価や部活動、出欠の記録、
総合的な評価が書かれています。

皆さんの大半が誤解されていると思うのですが、
内申点というのはお子さんの学力に関する部分での評価になります。


お子さん個人の性格や日頃の学校生活内での態度は、
それほど内申点には響いてきません。

だからと言って、遅刻欠席が多くても大丈夫という訳ではないので、
その辺りはよく理解しておいて下さいね。

日頃の生活態度や性格で決まる物ではないのであれば、
一体何で内申点が決まるのでしょう。


それは、テストの点数が50%、授業態度が50%、
これを評価した物が内申点なのです。


意外と先生が見ているのが、お子さんの授業に対する関心や意欲です。

テストの点数が100点だったとしても、
授業に対する関心や意欲が全く無い場合ですと、
内申点が低くなることもあります。

逆に、極端な話なのですが、テストが例え0点だったとしても、
関心や意欲があれば評価が上がる可能性もあるでしょう。

そのためには、授業中に発言する回数を増やし、
授業に対する関心や意欲を表現する必要があります。


他にも、関心や意欲の面で評価をアップさせるには、
宿題や課題の提出期限をしっかり守ることが大切です。


また、班で何かを発表したりする時には、
協調性を持って積極的に参加するようにお子さんに
アドバイスしてあげるのもいいですね。


もちろん、内申点だけで志望校に合格できるわけではないので
こちらの高校受験勉強法を実践されて、

確実に志望校合格を勝ち取ってくださいね!!


>>【偏差値アップ】サクラサク高校受験勉強法




共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。